昨年度より予定されていた工事(墓地中央参道、歴代和尚の新墓地の造成、、本堂内陣の祭壇整備など)が順調に進められ、最後に本堂天井板の張替工事で板を取り外したところ数か所の屋根の間に隙間ができ外から光が差し込んでいる部分が発見された。特に台風など強風にさらされる東側の部分の傷みが激しく一部が本堂内側の壁をつたわって汚れが目立っていた。新年度緊急に役員会を開き対応を協議、予定にはなかった本堂屋根の改修工事をすることになった。2月15日の外枠のパイプ設置から始まり3月22日に終了した。前役員に聞いたところ屋根の改修工事は自分も工事にたずさわったことがあるようで50年ぶりの瓦の書替え工事であったそうだ。

ホーム

h22,3,22 本堂の内部・外部が全て改修された(屋根・天井・内陣の祭壇・壁)

龍泉寺本堂屋根改修工事が完了 h22,3,22

東側から台風などの強風が直接当たる部分(本堂内部の東側の壁の汚れが目立った場所)