62人が参加した恒例の
龍泉寺環境美化 h23,7,17
2週間前に梅雨明けして天気の心配もなく62名の参加のもと恒例の龍泉寺環境美化が7月17日の日曜日に実施されました。
広い山の斜面にある墓地が多く雑草がかなり生い茂っていますが、兼業農家の方や山の所有者の檀家さんは電動草刈り機で簡単に除草作業にあたってくれました。開始30分頃には暑さで時々休憩しないと体が持たない位な状態で自分の体力に合わせて活動しなくてはいけない状態でした。9時に水分補給を兼ねて小休止、その後は後片付けを中心に9時30分頃には終了することになりました。檀家さんの中には一世帯3人参加のご家族が二組もあり暑い中感謝、感謝の気持ちでいっぱいでした。
山の斜面に墓地が多く、足場が悪く作業にひと苦労する場所があるが電動草刈り機が大活躍
8時の開始前に当日の作業割り当てを説明している総代の内田則昭氏