台風が近づく中第六天祭りが
盛大に実施された h23,7,18
昨日まで全く雨の心配ない気候が続いた昨今、大型の台風6号が少しづつ日本列島に近付く中恒例の第六天祭りが実施された。午後のイベントの準備が始まる1時頃から雨がポツポツふったりやんだりの状態が続き心配されました。イベント開始3時前には小さい子供を連れたお母さんやお年寄りが集まりだし各イベントの担当者も大忙しヨーヨー、かき氷、ジュース、御菓子、焼きそば、バーベキュウー、大人にはおかわり自由の生ビール-----全てただでふるまわれています。時々雨もぱらつきましたが境内やその周辺の道路で思い思いに食べ、飲んでいました。町内で普段はなかなか合わな方々もこのイベントには参加するので町内の最大の行事になっています。雨の心配もあり一番最後の豪華景品が出る催し物『ジャンケン大会』は1時間早く4時頃から開始しましたが大きな混乱もなく終わることができました。
道路奥までイズ、机を使って思い思いに会食------
バーベキュー類は量が多く火を使うので大変ですが曇り空でしたので多少助かったようでした
かき氷、ジュース、生ビールはおかわり自由
大社町1区〜7区までのシャギリ会の子供たち 三島大社の夏祭りのリハーサルにもなっている
いつもよりも1時間早く始まったジャンケン大会
ミニボール、ヨーヨーすくい
第六天社にて住職・副住職による祭事