みしま梅花藻の花の群生地

名古屋放送圏にて『水の山 富士山』とみしま梅花藻が放映 源兵衛川にてh25,9,6 

ホーム

水の苑緑地の入口上流部 この場所は4,5年前まであまりみしま梅花藻が群生していなかったが年々増えてきた場所

水の苑緑地の下流域 花の最盛期は7月中旬頃だがまだ十分に花が見れる。 h25,9,10撮影

 9月6日のNHK名古屋放送局が『金とく 水の山 富士山』を放映していたのですが最初の場面で源兵衛川の湧水(上流部)とみしま梅花藻の群生地(水の苑緑地)がでていました。特にみしま梅花藻の群生地を水の中に入って撮影(撮影日8月30日)、花や梅花藻を手にとる場面があり我々がデジカメで撮れないアングルで見事な花の様子が写し出されていました。この水の苑緑地の花の群生は以前にも書きましたが三島市民でもまだまだ知らない方々が多くおり大変よいタイミングで放送されていたと思います。三島市に隣接する『柿田側湧水群』でも同様に水の中から撮影したみしま梅花藻の群生地や湧水群がありこれらすべて『水の山 富士山』があってのおかげてある。