三島市東分会の寺々
(三島市誌下巻より)
寺院名 | 山号 | 宗派 | 本山 | 創建 | 開山 | その他 |
妙行寺 | 宝塔山 | 日蓮宗 | 久遠寺 | 1364年 | 日国聖人 | 小松宮親王別邸の表門を移転 |
本妙寺 | 寿栄山 | 日蓮宗 | 妙満寺 | 1448年 | 日泰聖人 | |
法華寺 | 三島山 | 曹洞宗 | 永平寺 | 鎌倉期 | 逸叟栄俊 | 源頼朝と関係が深い寺 中本山は修禅寺 |
祐泉寺 | 松井山 | 臨済宗 | 大徳寺 | 1568年 | 梅隠宗香 | 大興寺跡・早雲寺末 伊豆国分寺遺跡は市文化財第1号 |
光安寺 | 南長山 | 時宗 | 清浄光寺 | 1308年 | 但阿宥弁 | 本尊地蔵菩薩は市文化財 |
薬師院 | 揚林山 | 真言宗 | 金剛峯寺 | 800年頃 | 弘法大師座像安置1390年 代尊誉上人中興 |
|
成真寺 | 長谷山 | 浄土真宗 | 東本願寺 | 1227年 | 親鸞聖人 | 薬師如来は箱根神社より移転 |
誓願寺 | 本重山 | 浄土宗 | 知恩院 | 1500年代 | 寂誉無涯 | |
福聚院 | 仙台山 | 臨済宗 | 建長寺 | 1428年 | 明堂崇栄 | |
※田福寺 | 東向山 | 時宗 | 清浄光寺 | 1311年 | 覚阿栄証 | 昭和59年に錦田へ移転 |
市内寺院数(各分会) | ||||||
東 | 西 | 錦田 | 中郷 | 北上 | 合計 | |
9 | 10 | 20 | 12 | 5 | 56 |