桜川・湧水水源地付近では
  みしま梅花藻の花がまだ見られます 
r3,9,21

 湧水水源地の楽寿園小浜池は昨年と同様湧水量が多く下流の源兵衛川や水源地に近い桜川や水の緑地も同様に湧水量が多いです。ことしは特に桜川の西福寺橋付近では最近あまり見たこともないみしま梅花藻の花の大群生が随所に大発生、水の中に優雅に揺れる花が観察されます。また桜川支流の法華寺墓地南側では毎年上記写真のように水の上に伸びたみしま梅花藻の花の大群生か3・40mにわたって見られます。まだ蕾の花もあり10月末までは咲いていそうです。市街地の小さな小川でこれほどの花が見れれるところは少ないのではないでしょうか。
 ただ水量豊富な源兵衛川では昨年と同様に三島梅花藻の株の群生は随所に見れれますが花は極端に少なく現在はほとんど見られません。2年前までは良く花の群生株が見られたのに原因は不明です。

                     ホーム
               

 中流域(赤橋付近)湧水量が豊富で昨年よりやや少ないが梅花藻の花の群生が随所に見られます

狭い川岸全体にみしま梅花藻の花の大群生が見られ、特に水面から上に伸びた花の群生株が一般河川で見られるところは全国的にも少ないのではないでしょうか。今が最盛期で10月末まで見られそう。

⑤-2桜川支流(法華寺墓地南側)

③清住緑地公園水源地

最盛期は過ぎていますが住宅街の中ですが1番まじかで見られます

水・日光の管理が行き届き1年中花が見られます最盛期(6・7月)は過ぎています

湧水量は昨年と同様大変多い。ただ厳兵衛川流域は昨年に続いて全般的にみしま梅花藻は群生しているが花は見られず、花芽も見えない様態:桜川は例年以上の梅花藻の花が多いいのに原因不明。

桜川本流では御殿川水門付近から下流域で随所にみしま梅花藻の群生株の花が当分見られそう。

⑤-3桜川支流(御殿川中流域) 

⑤-1桜川(御殿川水門付近)より下流域:西福寺橋付近

④厳兵衛川(水の苑緑地公園)

◎7月以降湧水河川(厳兵衛川・桜川)の梅花藻の花の群生に差が見られた

②雷井戸

①みしま梅花藻の里