大菊が咲きそろいました r3,11,1

 4月下旬に大菊、5月下旬にダルマ、6月下旬に福助の苗をさし芽しましたが大菊とダルマの苗は順調に根づきましたがやはり4週間かかりました。ただ順調な苗が多くとれすぎ廃棄できずに育ててしまい管理が大変になってしまいました。ただ福助は全体的に根付きが悪く15株ほどしか取れませんでした。大菊は順調に育ち3本以上の幹が30株ほどとれ、10株は近所の愛好者に、残り20株ほど残して管理してきました。ただ黄色の厚物は3種類あったのですが1種類しか取れず、全体的に葉の形も悪かったので来年用に楽寿園の菊祭りで2種類ほど苗を購入。ダルマの3本仕立ての株はBナインを十分にかけましたが背丈が伸びる株が多く、品種とさし芽の時期を2週間ほどしたほうがよかった。

ホーム