平成19年度の達磨忌と総会・懇親会終了

 本来は10月5日までに達磨忌をやるのですが9月末の日曜日は運動会と重なるかもしれないので10月7日に実施いたしました。以前本堂前の土台の角の石垣が自動車と接触して一部がこわれており前日総代と地区役員の一部とで応急処理をしましたがその横の通路のコンクリ−トもわれていたので後日きちんと修理することなど前日から作業をしていただきました。
 恒例の達磨忌は副住職と2人で法要30分、総会は約45分、懇親会(食事会)は午後1時半頃で終わりました。参加者は長瀬地区の方々がいつも多いですが他の地区の方も5名出席していただきました。今年は下組が当番で8時ころには龍泉寺に来ていたようで、法要終わっての総会・懇親会の会場準備、片付けなど一日ご苦労様でした。

ホ−ム

正面が総代と地区役員

後列の人たちが当番の下組の方々