A韮山城から葛城山方面
@韮山城より鷲頭山・大平山方面
韮山城・長浜城などから見た山々の写真
井田地区
江梨地区
大瀬崎
真城山492m
金冠山816
淡島
↓鷲頭山392m
長浜城
発端丈山410
葛城山452
松ケ洞
↓大平山?
↓淡島
函南方面からは鷲頭山が大平山の右奥に見えどちらも展望はよい
城跡の山が前に伸びており見晴らしがとてもよい場所
武田水軍
駿河湾
淡島と鷲頭山は見通しが大変よい。右のやや低い山は大平山かもしれない。長浜城からののろしが韮山城に直接連絡できる可能性がある。
D長浜城から淡島と鷲頭山方面
C東側入り江より長浜城を見る
↓韮山城跡
●
↓鷲頭山
↓発端丈山?
↓大平山?
戸倉城
狩野川
↓葛城山
淡島からは江梨、真城山、大瀬崎は見通しがよい
長浜城からは裏山がせまり真城山は見えないのではないか
●
↓大瀬崎
鷲頭山392m
↓真城山
前の小山が半島のように海に伸びている
B田方平野から韮山城跡の小山(龍城山)
↓長浜城
−連絡用の『のろし』が予想される場所−
F淡島付近から大瀬崎と真城山方面
E淡島付近から長浜城を見る
●
大平山356m
@
↓大平山356m
A
B
↓大平山?
C
D
EF
■
※函南(伊豆中央道入口付近)より鷲頭山方面
※函南地区
韮山城
左の小山が少し邪魔であるが山頂からはなんとか見える。右の低い山は発端丈山か?そこからは駿河湾や淡島が見えそうだ。又たしかめに登ってみたい。
鷲頭山は前の大平山にさえぎられて見えにくいのではないか