伊豆箱根鉄道

昨年よりの三島市仏教会流灯会の
   大きな変更がほぼ終了 
h21,7,15
        項目              変更後         変更前
 灯籠販売所・祐筆 三島商工会議所1階多目的ホ−ル 水泉園南道路横の個人の駐車場へテント設置
 寺院控え室     同 上  ※一括管理が可能 近隣の寺院(西福寺、長円寺さんと隔年)
 流灯場所へのコ−ス 商工会議所前大通り入口から整備された明るい道 足場が暗い水泉園の中の小道
 反対側からの流灯場所 進入禁止の手立て 流灯出口へポ−ル設置と数か所へ看板設置、ガ-ドマン1名と祭典係2名配備 侵入禁止看板
 完全燃焼型の灯籠へ変更 新型の灯籠の選択(平成21年より)
ロウソクの固定しやすさ、両面テ−プで底板を接着して安定した流れやすさなど考慮
金属を含んだ灯籠(h19年以前の残部あり)
過去2年はロウソクの固定が不安定(完全燃焼型)
 収灯した灯籠の廃棄 三島市生活環境課へ要請(h21より) 本妙寺さんが好意で無料廃棄処分
 灯籠流しへ広報 駅前観光案内所、商工会議所へはポスタ−とチラシ
伊豆箱根鉄道(田町、広小路、三島駅各所)、JR三島駅の南、北口へポスタ−掲示
なし
桜川の東側の道路交通規制 流灯終了8:45、流灯終了を9:00と時間差設定
(15分位で灯籠が収灯場所へ流れつく)
流灯と収灯の時間は9:00 
(交通規制が9:00に解除され車が河川道路に侵入して危険)      
 法要の舞台 灯籠を流す桜川の中へ特別桟敷設置 水泉園内の川に面した特設桟敷
ホーム

平成20年の灯籠流しの様子

 三島市仏教会の専務理事を引き受ける際に前年度役員から流灯会の大規模な変更を引き継ぎられていた。一昨年完成した流灯会会場(水泉園)の隣に完成した三島商工会議所1階多目的ホ−ルを活用した灯籠流しをいかに実施するかという課題であった。昨年から大幅な変更と従来からに問題点を整理しつつ2年目を迎えて会長の心経寺さんと寺役員・芝本町役員と協議してようやく整理がついてきた。

           流灯会の大きな変更点(平成20年より)

川の中に設置した特別桟敷 h21,7,15撮影

三島田町駅入り口

三島駅構内

三島広小路駅改札口

JR三島駅南口改札口

JR三島駅北口(東海道線改札口)

JR東海

灯籠流しのポスター設置協力駅 h21,7,10撮影