明け方豪雨があったが作業開始前に止み
        第六天祭りが実施された r6,7,15

 数日前から天気予報がくもり時々雨との予報があり、心配していました。朝6時ごろ突然の豪雨で本堂前も少し水たまりができる程でしたが、10分ほどで雨も上がり急速に天候が回復し朝日がでてきました。町内の方の作業が始まる8時30分ころには青空が広がり雨の心配もなくなって、下記の祭事やイベントが順調にできました。
 ただ食品衛生法の改正や保健所の強化指導により以前のような飲食などの用意はありませんがじゃんけん大会、スーパーボールすくい、くじ引き、飲み物など用意され、くじ引きでお菓子や豪華景品もたくさんありました。

            第六天祭りの行事

     8:30  お社清掃、飾り物
     9:30  子供シャギリ
     9:50  祭事(祐泉寺住職)
     10:30 イベント開始
            ・じゃんけん大会
            ・スーパーボールすくい
            ・くじ引き
     12:00  イベント終了
      ~
     13:00  片付け終了
     

ホーム

過去の第六天祭り

雨の心配もなくなった会場でイベントがはじまった

焼香の足場が悪かったので最近買った祐泉寺玄関にある机を用意

三島大社の夏祭りの子供シャギリのよいリハーサルになったと思います

令和5年

令和4年度

令和3年

令和2年

令和1年

平成30年

平成28年

平成27年

平成26年

平成25年

平成24年

平成23年

平成22年

平成20年

平成19年

平成18年

平成17年

平成16年

平成15年

平成14年

平成29年

平成21年